コンテンツへスキップ

マンション本格リフォームに挑戦!|リフォーム奮闘記

超初心者の私がリフォームのことで学んだことをまとめていく備忘録です。

メインメニュー
  • リフォームDIY
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

リフォームDIY

リフォームするならアイランドキッチンがオススメ?!

投稿日: 2022年5月12日 投稿者: リフォーム奮闘記
リフォームするならアイランドキッチンがオススメ?!

キッチンをリフォームするならアイランドキッチンがオススメですから、アイランドキッチンの魅力についてご 続きを読む

カテゴリー: キッチン周り、リフォームDIY

バリアフリーにリフォームするならDIYと業者どっちを選ぶ?

投稿日: 2022年4月7日 投稿者: リフォーム奮闘記
バリアフリーにリフォームするならDIYと業者どっちを選ぶ?

自宅をバリアフリーリフォームしたいなら、業者に依頼かDIYでリフォームかどちらを選ぶべきでしょうか? 続きを読む

カテゴリー: リフォームDIY

マンションのベランダをルーフバルコニーへリフォームできるのか?

投稿日: 2022年3月4日 投稿者: リフォーム奮闘記
マンションのベランダをルーフバルコニーへリフォームできるのか?

マンションのベランダ部分は共用部分に該当する可能性が高いため、基本的にリフォームを行うのは難しいと言 続きを読む

カテゴリー: マンションリフォーム、リフォームDIY

照明リフォーム 、ダウンライトを付ける方法とは?

投稿日: 2022年1月12日2022年1月18日 投稿者: リフォーム奮闘記
照明リフォーム 、ダウンライトを付ける方法とは?

自宅にオシャレなダウンライトを設置したいと考えている方は多いかもしれませんが、リフォームして取り付け 続きを読む

カテゴリー: プチリフォーム、リフォームDIY

マンションリフォームでありがちなトラブルとは?

投稿日: 2021年12月20日 投稿者: リフォーム奮闘記
マンションリフォームでありがちなトラブルとは?

マンションリフォームでありがちなトラブルを知り、トラブルを回避するための対策について知っておきましょ 続きを読む

カテゴリー: マンションリフォーム、リフォームDIY

キッチンリフォーム、ディスポーザーは後付けできるの?

投稿日: 2021年11月22日 投稿者: リフォーム奮闘記
キッチンリフォーム、ディスポーザーは後付けできるの?

ディスポーザーは生ゴミ処理機の事であり、近年ではキッチンに標準搭載されている住居が増えていると言われ 続きを読む

カテゴリー: キッチン周り、リフォームDIY

マンションリフォームの費用を抑えるポイントとは?

投稿日: 2021年11月16日 投稿者: リフォーム奮闘記
マンションリフォームの費用を抑えるポイントとは?

マンションリフォームで費用を抑えたいのであれば、リフォームのコツについて知っておきましょう。 まず大 続きを読む

カテゴリー: マンションリフォーム、リフォームDIY

リフォームで高級感のある空間を実現できる?

投稿日: 2021年10月13日 投稿者: リフォーム奮闘記
リフォームで高級感のある空間を実現できる?

自宅で高級感のある空間を実現したいと考えているなら、リフォームしてみてはいかがでしょう。 壁紙や床は 続きを読む

カテゴリー: リノベーション、リフォームDIY

リフォームして腰壁を設置するメリットとは?

投稿日: 2021年10月8日 投稿者: リフォーム奮闘記
リフォームして腰壁を設置するメリットとは?

自宅の壁をリフォームして腰壁を設置すると、どんなメリットがあるのでしょうか? 腰壁とは、壁の下半分に 続きを読む

カテゴリー: リノベーション、リフォームDIY

マンションリフォームで費用を抑える方法とは?

投稿日: 2021年9月16日2021年9月16日 投稿者: リフォーム奮闘記
マンションリフォームで費用を抑える方法とは?

マンションのリフォームを行う際に、費用を抑える方法は幾つかありますよ。 近年では高性能な設備が登場し 続きを読む

カテゴリー: マンションリフォーム、リフォームDIY

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ

カテゴリー

  • キッチン周り
  • プチリフォーム
  • マンションリフォーム
  • リノベーション
  • リフォームDIY
    • 簡単DIY
  • 遺品整理

ブックマーク

  • 全国対応の屋根修理住まいるドクター

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    
Copyright All rights reserved | テーマ: Flash Blog by Unitedtheme。